運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1949-05-24 第5回国会 衆議院 本会議 第38号

家畜商法案小笠原八十美君外十五名提出)  第二 法務局及び地方法務局設置に伴う関係法律整理等に関する法律案内閣提出参議院送付)  第三 通商産業省設置法案内閣提出参議院回付)  第四 通商産業省設置法施行に伴う関係法令整理等に関する法律案内閣提出参議院回付)  第五 統計法の一部を改正する法律案内閣提出参議院回付)  第六 大藏省設置法案内閣提出参議院回付)  第七 司法試驗法案

会議録情報

1949-05-23 第5回国会 参議院 本会議 第32号

大藏省設置法施行等に伴う法令整理に関する法律案  一、日程第六 郵政省設置法の一部を改正する法律案  一、日程第七 電氣通信省設置法の一部を改正する法律案  一、日程第八 郵政省設置法及び電氣通信省設置法施行に伴う関係法令整理に関する法律案  一、日程第九 文部省設置法案  一、日程第十 刑事訴訟法の一部を改正する法律案  一、日程第十一 裁判所法等の一部を改正する法律案  一、日程第十二 司法試驗法案

松嶋喜作

1949-05-23 第5回国会 参議院 本会議 第32号

この際、日程第十、刑事訴訟法の一部を改正する法律案日程第十一、裁半所法等の一部を改正する法律案日程第十二、司法試驗法案、日程第十三、犯罪者予防更生法案日程第十四、犯罪者予防更生法施行法案(いずれも内閣提出衆議院送付)、日程第十五、法務局及び地方法務局設置に伴う関係法律整理等に関する法律案内閣提出)、日程第十六、裁判所職員定員に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)、以上七案

松平恒雄

1949-05-22 第5回国会 参議院 本会議 第31号

委員長報告)  第五 労働組合法案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第六 労働関係調整法の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第七 通商産業省設置法案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第八 刑事訴訟法の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第九 裁判所法等の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第一〇 司法試驗法案

会議録情報

1949-05-21 第5回国会 参議院 法務委員会 第18号

昭和二十四年五月二十一日(土曜日)    午前十一時四十八分開会   —————————————   本日の会議に付した事件弁護士法案衆議院提出) ○法務局及び地方法務局設置に伴う関  係法律整理等に関する法律案(内  閣提出) ○裁判所法等の一部を改正する法律案  (内閣提出衆議院送付) ○司法試驗法案(内閣提出、衆議院送  付)   —————————————

会議録情報

1949-05-19 第5回国会 参議院 法務委員会 第17号

昭和二十四年五月十九日(木曜日)    午前十一時九分開会   —————————————   本日の会議に付した事件刑事訴訟法の一部を改正する法律案  (内閣提出衆議院送付) ○司法試驗法案(内閣提出、衆議院送  付) ○弁護士法案衆議院提出) ○犯罪者予防更生法案内閣提出、衆  議院送付) ○犯罪者予防更生法施行法案内閣提  出、衆議院送付) ○法務局及び地方法務局設置に伴う関  係法律

会議録情報

1949-05-14 第5回国会 衆議院 本会議 第29号

昭和二十四年五月十四日(土曜日)  議事日程 第二十七号     午後一時開議  第一 獸医師法案内閣提出)  第二 総理府設置法案内閣提出)  第三 総理府設置法制定等に伴う関係法令整理等に関する法律案内閣提出)  第四 建設省設置法の一部を改正する法律案内閣提出)  第五 経済調査廳法の一部を改正する法律案内閣提出)  第六 統計法の一部を改正する法律案内閣提出)  第七 司法試驗法案

会議録情報

1949-05-12 第5回国会 衆議院 法務委員会 第19号

――――――――――――― 本日の会議に付した事件  刑事訴訟法の一部を改正する法律案内閣提出  第九七号)  司法試驗法案(内閣提出第一〇〇号)  犯罪者予防更生法案内閣提出第一二四号)  犯罪者予防更生法施行法案内閣提出第一二五  号)  皇族身分を離れた者及び皇族となつた者の戸  籍に関する法律の一部を改正する法律案内閣  提出第一五九号)(参議院送付)  裁判所職員定員に関する法律

会議録情報

1949-05-11 第5回国会 参議院 法務委員会 第12号

次に第十八條関係でありますが、政府におきましては、從來高等試驗に代るものとして司法試驗法案を立案し、國会の御審議を受けることとなつておりますが、これに伴つて本條第二項第一号を改正する必要を生じたのでありますが、本案におきましては、本号に掲げる試驗司法修習生たる資格を得る試驗同一のものであることを明らかにすることを適当と認め、その主旨の改正をいたしたのであります。

高橋一郎

1949-05-09 第5回国会 参議院 法務委員会 第10号

ただこの司法試驗法案につきましては、御承知通り根本所管の点において意見が対立したまま政府におきましてはいずれにしても今年度から從來司法試驗に代る試驗を実施しなければならんという状態にありますため、政府意見によりましてこういう法案提出するようなことになりましたけれども、これは極めて例外的なことでございまして、從來におきまして、又今後におきましても法案提出等につきまして十分最高裁判所と連絡をし

兼子一

1949-05-09 第5回国会 参議院 法務委員会 第10号

   午前十時二十八分開会   ―――――――――――――   本日の会議に付した事件檢察及び裁判の運営に関する調査の  件 ○皇族身分を離れた者及び皇族とな  つた者の戸籍に関する法律の一部を  改正する法律案内閣提出) ○下級裁判所設立及び管轄区域に関  する法律の一部を改正する法律案  (内閣提出衆議院送付) ○裁判所法等の一部を改正する法律案  (内閣提出衆議院送付) ○司法試驗法案

会議録情報

1949-05-09 第5回国会 衆議院 法務委員会公聴会 第1号

理想論として一般試驗制度をどうするか、國民からいかにして人材を拾い出すかということになりますれば、これは視野を廣くし、さらに構想を廣しくし考えなければなりませんが、今提案されておりまする問題は、司法試驗法案として提案されて、その試驗についての所管が論ぜられておるのであります。この目的をよく見ることによつておのずから結論は出ると思うのであります。

伊勢勝藏

1949-05-09 第5回国会 衆議院 法務委員会公聴会 第1号

承知通りただいま本委員会において審議中の司法試驗法案は重要な法案であります。公述人各位におかれては、おのおのその立場より腹藏なき御意見の開陳をお願いいたしたいと思います。公述の時間は学識経驗者としての公述人は二十分、一般公述人十分程度とし、公述の後に委員諸君より質疑があることと思いますが、これに対しても忌憚なきお答えをお願いいたしたいと思います。

花村四郎

1949-05-09 第5回国会 衆議院 法務委員会公聴会 第1号

山本  巖君         明治大学法学部         学生      上西 耀子君         中央大学学生  菊地  博君         明治大学法学部         研究生     池田 直一君  委員外出席者         專  門  員 村  教三君         專  門  員 小木 貞一君     ————————————— 本日の公聽会意見を聞いた案件  司法試驗法案

会議録情報

1949-04-28 第5回国会 参議院 法務委員会 第9号

 五條の二の災害及び同條の規定を適  用する地区を定める法律案内閣提  出、衆議院送付) ○公証人法等の一部を改正する法律案  (内閣提出) ○刑法の一部を改正する法律案内閣  送付) ○少年院法の一部を改正する法律案  (内閣送付) ○少年法の一部を改正する法律案(内  閣送付) ○出版法及び新聞紙法を廃止する法律  案(内閣送付) ○檢察廳法の一部を改正する法律案  (内閣送付) ○司法試驗法案

会議録情報

1949-04-28 第5回国会 参議院 法務委員会 第9号

委員長伊藤修君) 次に本委員会予備付記とせられておるところの出版法及び新聞紙法を廃止する法律案少年法の一部を改正する法律案少年院法の一部を改正する法律案下級裁判所設立及び管轄区域に関する法律一部を改正する法律案刑法の一部を改正する法律案刑事訴訟法の一部を改正する法律案裁判所法等の一部を改正する法律案司法試驗法案、檢察廳法の一部を改正する法律案、民法の一部を改正する等の法律案人権擁護委員法案

伊藤修

1949-04-27 第5回国会 衆議院 法務委員会 第12号

司法試驗法案に関しましては、本案はまことに重要でありますので、廣く利害関係者及び学識経驗者等より意見を聽取するため、公聽会を開きたいと存じます。つきましては衆議院規則第七十七條によりまして、あらかじめ公聽会を開こうとする場合は、議長承認を得た後、その決議をしなければなりませんので、まず公聽会開会要求書議長提出いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

花村四郎

1949-04-27 第5回国会 衆議院 法務委員会 第12号

——なければ次に司法試驗法案、刑法の一部を改正する法律案刑事訴訟法の一部を改正する法律案裁判所法等の一部を改正する法律案の四案を一括議題といたします。御質疑があれば承ります。  なお念のために申し上げておきます。裁判所法等の一部を改正する法律案は本日あげたいと存じますので、本案に関しまする御質疑がありましたならば、十分にお願いいたしたいと思います。

花村四郎

1949-04-26 第5回国会 衆議院 法務委員会 第11号

 出第六五号)  少年法の一部を改正する法律案内閣提出第六  七号)  少年院法の一部を改正する法律案内閣提出第  六八号)  下級裁判所設立及び管轄区域に関する法律の  一部を改正する法律案内閣提出第七〇号)  刑法の一部を改正する法律案内閣提出第九六  号)  刑事訴訟法の一部を改正する法律案内閣提出  第九七号)  裁判所法等の一部を改正する法律案内閣提出  第九八号)  司法試驗法案

会議録情報

1949-04-26 第5回国会 衆議院 法務委員会 第11号

○小玉委員 この司法試驗法案によりますると、試驗管理法務廳でやられる。しかし試驗試驗管理委員によつてやられるとありますがどうですか。こまかいことのようでありますが、試驗に合格した合格証書法務総裁の名義でお出しになるお考えですか。あるいはその管理委員会委員長と申しますか、その名前でお出しになる考えですか、ちよつと承りたいと思います。

小玉治行

  • 1
  • 2